俺のイタリア

イタリアに行ったことのない男の日常

敏腕マネージャー

f:id:kaseken:20190426090904j:plain

カメラマンのギャラは、雑誌なら雑誌ごとにページ単価があるので分かりやすい。でも、ウェブや広告、カタログとかで、はじめて仕事をする相手の場合、「おいくらぐらいになるか見積もってもらえますか?」とか「これぐらいの金額で考えていますが、いかがでしょうか?」とか聞かれる。これが困る。カメラマンの仕事というのは、金額があって無いようなもの。でも、あんまり大きくでて「金の亡者やな」と思われても嫌やし、かと言って安く言いすぎてタダ働き同然になっても家族が飢える。とにかく「自分で自分に値段つける」のは、なかなか難しい。

そんな僕に最近マネージャーがついた。

なので、

「金額につきましては、一度マネージャーに確認して折り返しいたします。」

と先方に答えることにしているけど、僕のマネージャーは、嫁さんです。

マネージャーは、

「これぐらいは出るやろ」とか「あんまり安売りしなや」とか、東京生まれやのに、お金のことに関しては関西弁でアドバイスをくれる。